![]() [会報第4号 発行]2009年8月に会報第4号を発行し、正会員の皆さまに発送いたしました。総会や芸工祭の案内のほか、会員の活動の一部を紹介させていただきました。今回は実験的に、卒業生が制作した印刷物をいくつか同封させていただき、先生や卒業生の近況の一端をお伝えしました。
制作に際し、ご協力いただきました皆さまに、心より感謝申し上げます。 内容○萱光会 平成21年度 総会・親睦会のご案内
○大学行事のご案内 芸工祭 ○芸工の話題 あれこれ ・水野みか子教授作曲の列車接近メロディが着メロに ・森ジュンさんが芸工に帰ってきた! ・1期生 視覚情報卒業の島田洋海さん、狂言師として独立 ・2期生 生活環境卒業の前田直樹さん、ショートストーリーなごやの映像化監督に ・7期生視覚情報卒業の古田陽介さん、平成20年度情報処理学会論文賞を受賞 ・8期生 生活環境デザイン学科の東野唯史さん、ディスプレイ産業奨励賞を受賞 ・溝口研修了生の橋詰浩美さん、建築学会優秀修士論文賞を受賞 ○同窓会からのお知らせ WEBをリニューアル!、活動助成を利用ください ○平成20年度決算 報告 ○表紙イラスト:細川幸平(10期生デザイン情報学科卒業) ○同封物 ・山本眞輔教授のゼミ生が制作した「山ゼミレポート創刊号」 ・1999年から2003年まで芸工内で発行されていた フリペ「カヤバ一揆10周年記念号」 ・8期生の卒業生を中心に不定期に発行して いるWEBマガジン「AKAOKI特別号」 会報をダウンロード以下のURLよりダウンロードしてください。
|
|
Copyright 2008- (c) Kenkokai. All rights reserved.
|