Profile


履歴

1.氏名  
溝口 正人 [みぞぐち まさと] 1960年3月生

2.学・職歴
1982 名古屋大学工学部建築学科卒業
1984 名古屋大学大学院工学研究科博士課程前期課程修了
1984〜1990 清水建設株式会社設計本部(1級建築士)
1993 名古屋大学大学院博士後期課程単位取得退学
1994 名古屋大学助手(工学部建築学科)
1996 名古屋市立大学芸術工学部講師
1997 同助教授
2010 名古屋市立大学大学院芸術工学研究科教授


担当科目(2011年度)

*学部専門科目(北千種キャンパス)
 建築史
 芸術工学実習
 卒業制作・卒業研究
*教養教育科目(北千種キャンパス)
 情報検索基礎・情報処理基礎
*大学院芸術工学研究科芸術工学専攻(北千種キャンパス)
 建築保存設計特論


研究・社会活動

1.研究テーマ
1990〜    平安・鎌倉時代貴族住宅の建築的展開に関する研究
1992〜    華南・江南の漢族と少数民族の住まいに関する研究
1993〜    近代洋風建築の設計手法に関する研究
1997〜1998  戦災復興計画に伴う名古屋の都市構造の変容に関する研究
1997〜1999  社会制度の違いによる劇場のあり方の日中比較研究
1997〜     歴史的な町並みとまちづくりに関する研究

2.学位等
1996年2月17日 日本建築学会東海賞(論文賞)
「鎌倉時代貴族住宅の建築的展開に関する研究」

1996年2月28日 名古屋大学 工学博士 第953号
「中世貴族住宅に関する研究」

3.社会活動等
*現在務める主な委員
(町並関係)
伝統的建造物群保存審議会委員
 美濃町(岐阜県美濃市)・奈良井宿/木曽平沢(長野県塩尻市)
 妻籠宿(長野県南木曽町)・足助(愛知県豊田市)・犬山(愛知県犬山市)
(文化財・史跡関係)
文部科学省文化審議会専門委員(文化財分科会第二専門調査会)
愛知県文化財保護審議会委員
特別史跡名古屋城跡全体整備検討委員会 建造物部会 委員
美濃市文化財保護委員会委員
特別史跡新居関跡整備委員会建築専門部会委員
(景観・都市計画)
名古屋市広告・景観審議会委員
大垣市都市計画景観審議会委員
大垣市景観遺産審議会会長

*過去に務めた主な委員
豊田市景観アドバイザー
愛知県史編さん委員会 特別調査委員(無事発刊)
鳥取県近代化遺産総合調査 調査員
滋賀県米原町醒井町並み保存整備委員会 委員
愛知県近代化遺産総合調査・近代和風総合調査調査員
三重県近代和風総合調査 指導委員
名古屋市景観アドバイザー

*教育関連
愛知淑徳大学非常勤講師
中部大学特別講師
あしなが育英会 評議員


個人的遍歴

1960.3 三重県生まれ。4才から24才まで名古屋で育つ
1984 ゼネコン設計部に就職、東京へ旅立つ。
1984〜85 千葉に住んで東京で働く。
1985〜90 京都に住んで大阪で働く。
-----------三都に住んでみました---------
 研究がやりたくて退社。大学院へ入り直しました。
1990〜93
 奈良平城京で発掘したり中国雲南省で調査したり。
1994 名古屋大学助手(工学部建築学科)
 中国安徽省や深セン・香港で調査したり。
1996〜名古屋市立大学芸術工学部講師〜助教授〜教授
 中国福建省・湖南省・韓国で民家調査したり。
 でも世間では町並み保存の専門家になっているらしい。


For further detail, contact mizo@sda. nagoya-cu. ac. jp , School of Design and Architecture, Nagoya City University, Japan

Top of Page

Back