2002.0819更新;元;HP用論リスト.doc)

戻る

著書

学術論文

その他;一般雑誌等論文

その他;学会発表等

その他;調査報告書

 

 

1.著書          先頭へ

 

1) 最新老人保健福祉施設建設マニュアル・計画・設計から運営・管理まで

共著:平成7年10月:中央法規出版:共同執筆者 編集)社団法人シルバーサービス振興会、萩田秋雄、石井賢俊、糸山剛、大原一興、岡秀世、塩入健史、志田弘二

担当部分(共同) 第1巻4章p88-155、第2巻4章p76-148、第3巻4章p84-138、第4巻4章p80-124

2) 1995年兵庫県南部地震における火災に関する調査報告書

共著:平成8年11月:火災学会:共同執筆者 編集)兵庫県南部地震災害調査委員会、塚越功、室崎益輝、関沢愛、北後明彦、山田常圭、志田弘二

担当部分 p136-143(第4章4.2耐火建築物の火害調査)、p174-183(第5章5.3火災の発生とアンケートから得られた延焼状況)

3) 火災便覧 第3版

共著:平成9年5月:共立出版:共同執筆者 編集)日本火災学会、菅原進一、佐藤研二、佐藤博臣、関沢愛、高橋太、松原美之、辻本誠、志田弘二

担当部分 p1204-1250(第19章 建築の火災危険度評価)

4) 阪神・淡路大震災調査報告 建築編・第6巻(火災・情報システム)

共著:平成10年10月:丸善、阪神・淡路大震災調査報告編集委員会:共同執筆者 菅原進一、室崎益輝、塚越功、糸井川栄一、北後明彦、関沢愛、辻本誠、山田常圭、志田弘二ほか12名

担当部分 p155-181(第4章 耐火建築物等の火害事例)

5) 芸術工学への誘い。

共著:平成11年6月:岐阜新聞社:共同執筆者 岡村穣、奥田郁夫、川崎和男、佐野友紀、志田弘二、嶋田勝彦、鈴木賢一、中村昭雄、丹羽伸二、三上訓顯、溝口正人、森下良三、森島紘史、森旬子、柳澤忠、横山清子、吉永美香、吉村ミツ

担当部分 p211-232(第3部第3章 阪神・淡路大震災と都市火災)

6) 芸術工学への誘い「

共著:平成12年3月:岐阜新聞:共同執筆者 柳澤忠、瀬口哲夫、岡村穣、三上訓顯、水野みか子、奥田郁夫、志田弘二、鈴木賢一、溝口正人

担当部分 p124 -136(第3部第2章 誰にでもやさしい避難の計画・設計)

7) 健康デザイン

共著:平成12年8月:医歯薬出版:共同執筆者 柳澤忠、宮治眞、三田勝己、志田弘二、辻本誠、谷口元、田辺麗子、篠田弘子、高月純子、石福昭、柳澤佐和子、久野覚、早川富博、池戸昌秋

担当部分 p51-59(第4章ナイチンゲールの今日的評価) 

8) 事例で解く改正建築基準法 性能規定化時代の防災・安全計画

共著:平成13年4月:彰国社:共同執筆者 古瀬敏、吉村英祐、辻本誠、後藤多美子、正治、掛川秀史、志田弘二、園田眞理子、神忠久、林広明、富松太基、山崎隆造、佐藤信孝、篠塚剛、倉岡誠一、河瀬行生、土屋伸一、水落秀木、土屋中、常木康弘、黒川明彦、桑野隆司、村岡宏、藤森正純、福井潔、久次米真美子、塩原達郎、上原茂男、大内富夫、亀岡健、建部謙治、鈴木貴良、柳沢孝彦、吉田克之、海老原学、濱田信義、矢代嘉郎

担当部分 p153-157(第3章5.1避難安全弱者の避難支援)

9) 集合住宅の機能・性能事典

共著:平成14年3月:産業調査会事典・出版センター:執筆者 池田耕一ほか79名

担当部分 p 100 - 106(第1編・第4章快適性・4節 日常災害への安全対策)

 

 

2.学術論文                先頭へ

 

1980-1989  1990-1999  2000-

 

1) 病院の職員動線量の予測に関する研究

共著:昭和59年5月:日本建築学会論文報告集第339号:共同研究者 柳澤忠、今井正次、谷口元、志田弘二、池崎 徹:p101-111

2) 看護動線量の予測に関する基礎的研究−N病院外科系病棟への適用−

共著:昭和59年10月:日本建築学会論文報告集第344号:共同研究者 谷口元、柳澤忠、今井正次、加藤彰一、山本和典、志田弘二:p116-125

3) 部門間の職員動線と運営方式

共著:昭和59年10月:日本病院管理学会「病院管理」第21巻第4号:共同研究者 柳澤忠、谷口元、今井正次、志田弘二:p65-75

4) 病棟における看護動線量に関する研究

共著:昭和60年1月:日本病院管理学会「病院管理」第22巻第1号:共同研究者 谷口元、柳澤忠、井正次、加藤彰一、山本和典、志田弘二:p15-26

5) 病院患者の避難時運動能力

共著:昭和60年12月:火災学会「火災」第35巻第6号:共同研究者 志田弘二、辻本誠:p27-32

6) 火災発生に伴う人命危険の評価法

共著:昭和61年10月共著:日本建築学会計画系論文報告集第368号共著:共同研究者 志田弘二、辻本誠、柳澤忠:p69-77

7) 手術室数決定に必要な計画指標−手術部の規模計画に関する研究.第1報−

共著:昭和62年2月:日本建築学会計画系論文報告集第372号:共同研究者 志田弘二、柳澤忠、今井正次、谷口元:p100-110

8) 手術室数に関する統計・確率論的計画手法 −手術部の規模計画に関する研究.第2報−

共著:昭和62年8月:日本建築学会計画系論文報告集第378号:共同研究者 志田弘二、柳澤忠:p66-77

9) 手術室数決定に必要な計画指標

共著:昭和63年11月:日本手術部医学会「手術部医学」第9巻第4号:共同研究者 志田弘二、柳澤忠、谷口元、加藤彰一:p365-369

10) An Estimation Method on Life Risk in Case of Hospital Fires

共著:平成元年1月:東京理科大学火災科学研究所「Fire  Science  and  Technology」第9巻第1号:共同研究者 辻本誠、志田弘二:p25-31

11) 避難訓練時の児童の群衆歩行調査と分析

共著:平成3年11月:日本建築学会計画系論文報告集第429号:共同研究者 建部謙治、志田弘二:p43-50    

12) 歩行解析への画像処理技術の応用に関する研究

共著:平成4年6月:日本建築学会計画系論文報告集第436号:共同研究者 辻本誠、志田弘二、建部謙治:p41-47

13) 就寝機能をもつ社会福祉施設・病院の夜間防火対策

共著:平成4年8月:日本火災学会「火災」第42巻第4号:共同研究者 志田弘二、野村 歡:p4-11

14) 回避行動開始点の判定と前方回避距離 −歩行者の回避行動に関する研究−

共著:平成6年11月:日本建築学会計画系論文集第465号:共同研究者 建部謙治、辻本誠、志田弘二p95-104

15) 建築火害調査の概要報告

共著:平成7年10月:日本火災学会「火災」第45巻第5号:共同研究者 志田弘二、成瀬友宏、北後明彦、山田常圭:p1-8

16) INVESTIGATION INTO FIRES AND GENERAL PUBLIC BEHAVIORS FOLLOWING THE GREAT

HANSHIN EARTHQUAKE

共著:平成9年3月:International Association for Fire Safety Science,Proceeding of 5TH International  Symposium on Fire Safety Science:共同研究者 Tokiyoshi YAMADA, Koji SHIDA,Akihiko HOKUGO,Keiko SUZUKI:Proceeding p1354

17) 大規模焼失地域における延焼状況

単著:平成9年12月:日本火災学会「火災」第47巻第6号:p51-59

18) 建築的な環境調整技術の観点からのナイチンゲール「看護覚え書」の再評価

単著:平成10年8月:総合看護第33巻第3号:p15-21

19) モーションキャプチャを用いた複数歩行行動における人体距離の分析

共著:平成10年12月:日本建築学会・第21回情報システム利用技術シンポジウム論文集:共同研究者 佐野友紀、志田弘二、建部謙治:p91-95

20) 建築の火災安全設計と確率

単著:平成11年2月:(財)日本建築防災協会機関誌「建築防災」通巻253号:p18-24

21) Virtual  Realityを利用した避難行動シミュレータの開発動向

単著:平成11年4月:日本火災学会「火災」第49巻第2号:p32-36

22) バーチャルリアリティを利用した避難シミュレータ

単著:平成11年11月:財団法人日本建築設備・昇降機センター建築設備&昇降機第22号:p16-20

23) 火災時の避難安全計画

単著:平成11年12月:株式会社建築技術・建築技術通巻598号:p102-105

24) モーションキャプチャを用いた歩行者の群集横断歩行特性の解析

共著:平成11年12月:日本建築学会・第22回情報システム利用技術シンポジウム論文集:共同研究者 佐野友紀、志田弘二、建部謙治:p253-256

25) 火災リスク分析に必要なコストの考え方について

単著:平成11年12月:日本火災学会「火災」第49巻第6号:p12-13

26) Virtual  Reality(仮想現実感)を利用した避難行動シミュレータの研究開発

単著:平成12年5月:財c法l日比科学技術振興財団第2回助成研究成果論文集:p75-92

27) 物理指標から見た交錯についての実験的研究・群集流動横断時の歩行特性に関する研究その1

共著:平成13年8月:日本建築学会計画系論文集第546号:共同研究者 佐野友紀、志田弘二、建部謙治:p127-132

28) 高齢者保健福祉施設の避難安全計画の課題

共著:平成13年12月:日本火災学会「火災」第51巻第6号:共同研究者 野村歡、村井裕樹、志田弘二:p22-28

29) 特別養護老人ホーム・介護老人保健施設における火災時の避難安全性に関する研究

共著:平成14年1月:日本建築学会計画系論文集第551号:共同研究者 村井裕樹、志田弘二、八藤後猛、野村歡:p181-187

30) 共同住宅における高齢者の避難計画に関する研究・シルバーピアにおける防火・避難対策実態調査結

   果から

共著:平成14年5月:日本建築学会計画系論文集第555号:共同研究者 古川容子、村井裕樹、長谷見雄二、野村歡、八藤後猛、志田弘二:p1-7

 

 

3.その他

 

. 一般雑誌等論文(学会論文・学術誌ではない雑誌等に掲載された論文)   先頭へ

 

1) 英国の住宅防火基準−高齢者・障害者の住宅を中心に−

単著:平成3年7月(財)消防科学総合センター「消防科学と情報」第25号:p20-25。

2) 高齢者をとりまく死亡リスク

単著:平成4年10月:創樹社、「住サイエンス」第20号:p87-93

3) スウエーデンにおける火災の実態

単著:平成6年12月:(財)消防科学総合センター「消防科学と情報」第39号:p54-59

4) 施設の防災体制の確立に向けて1

共著:平成7年8月:社会福祉法人)全国社会福祉協議会機関誌「経営協」:共同研究者 志田弘二、野村歓:p13-16

5) 施設の防災体制の確立に向けて2

共著:平成7年9月:社会福祉法人)全国社会福祉協議会機関誌「経営協」:共同研究者 志田弘二、野村歓:p25-28

6) 施設の防災体制の確立に向けて3

共著:平成7年10月:社会福祉法人)全国社会福祉協議会機関誌「経営協」:共同研究者 志田弘二、野村歓:p21-24

7) 医療・福祉建築の防火安全計画

単著:平成7年10月:社団法人日本医療福祉建築協会・医療福祉建築に関する研修会テキスト:p87-95

8) 火災の発生と延焼状況

共著:平成8年10月:日本火災学会・阪神淡路大震災時の火災と市民行動調査に関する報告会テキスト:共同研究者 山田常圭、北後明彦、志田弘二、辻本誠、鈴木恵子:p10-19

9) 環境工学の観点からのナイチンゲールの再評価

共著:平成10年1月:日本建築学会ヘルスケアデザイン小委員会東京シンポジウムテキスト:共同研究者 辻本誠、志田弘二:p15-20

10) 防災随想 高齢者や障害者の安全計画の研究に関わって

単著:平成10年2月:(財)日本建築防災協会機関誌「建築防災」通巻241号:p1

 

 

.学会発表等(学会梗概集・要旨集・口頭発表)   先頭へ

 

1980-1989  1990-1999  2000-

 

1) 障害者を考慮した建築安全計画に関する研究

   その1)障害者の日常災害に関する実態調査 その2)火災時における障害者の被害分析

共同:昭和57年10月:日本建築学会大会(東北)学術講演梗概集・計画系:共同発表者 志田弘二、野村歡、吉田紗栄子、田村房義

2) 病院の部門間連絡特性に関する研究

共同:昭和58年2月:日本建築学会東海支部研究報告:共同発表者 柳澤 忠、今井正次、谷口 元、池崎 徹、山本和典、志田弘二

3) 病棟平面の評価指標に関する基礎的研究

共同:昭和58年2月:日本建築学会東海支部研究報告:共同発表者 谷口元、柳澤忠、今井正次、山本和典、池崎徹、志田弘二

4) 病院職員の動線量予測に関する研究

共同:昭和58年9月:日本建築学会大会(北陸)学術講演梗概集・計画系:共同発表者 柳澤忠、今井正次、谷口元、池崎 徹、志田弘二

5) 病室配置と看護動線量に関する研究

共同:昭和58年9月:日本建築学会大会(北陸)学術講演梗概集・計画系:共同発表者 谷口元、柳澤忠、今井正次、山本和典、志田弘二

6) 新設市民病院の患者数予測に関する研究

共同:昭和59年2月:日本建築学会東海支部研究報告:共同発表者 志田弘二、柳澤忠、谷口元、今井正次

7) 病院在館者の避難行動能力に関する実地調査

共同:昭和59年5月:日本火災学会研究発表会概要集:共同発表者 志田弘二、辻本誠、柳澤忠

8) 病院の避難計画に関する研究

その1)患者の避難行動能力の分析 その2)患者の避難行動能力別要避難者数

共同:昭和59年10月:日本建築学会大会(関東)学術講[概集・計画系:共同発表者 志田弘二、辻本誠、渡辺郁夫、柳澤忠、谷口元

9) 病棟24時間の動線調査

その1)患者・職員・付添等の移動頻度と距離の分析 その2)患者の動線分析

共同:昭和59年10月:日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集・計画系:共同発表者 谷口元、志田弘二、柳澤忠、大村幸司、三谷雅彦

10) 清潔ホール型手術部の平面と運営に関する研究

その1)職員動線  その2)物品管理  その3)平面計画と運営マニュアル

共同:昭和59年10月:日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集・計画系:共同発表者 柳澤忠、今井正次、谷口元、志田弘二、佐竹一朗、堀田隆文

11) 小児病棟のディスペースに関する研究

共同:昭和59年10月:日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集・計画系:共同発表者 三谷雅彦、柳澤忠、谷口元、志田弘二

12) 病院部門間の動線量予測による部門配置計画の評価に関する研究

共同:昭和60年2月:日本建築学会東海支部研究報告:共同発表者 志田弘二、柳澤忠、今井正次、谷口元

13) 看護動線の病棟別特性とその要因分析

共同:昭和60年2月:日本建築学会東海支部研究報告:共同発表者 三谷雅彦、谷口元、柳澤忠、今井正次、志田弘二

14) ナースステーションの分散配置と動線予測

共同:昭和60年2月:日本建築学会東海支部研究報告:共同発表者 谷口元、柳澤忠、今井正次、三谷雅彦、志田弘二、大村幸司

15) 火災発生に伴う人命危険の評価 その1)防火計画の設計評価法に関する試論

共同:昭和60年5月:日本火災学会研究発表会概要集:志田弘二、辻本誠、

16) 火災発生に伴う人命危険の評価

その1)防火計画の設計評価法 その2)病院におけるケーススタディ

共同:昭和60年10月:日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集・E:共同発表者 志田弘二、辻本誠、柳澤忠

17) 病院部門配置計画の評価に関する研究

共同:昭和60年10月:日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集・E:共同発表者 竹内千秋、柳澤忠、志田弘二、今井正次、谷口元

18) 手術部の室数算定の基礎的研究

共同:昭和60年10月:日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集・E:共同発表者 柳澤忠、今井正次、谷口元、志田弘二、堀田隆文、佐竹一朗

19) 病棟平面の変遷に関する研究−1950年代以降の日本−

共同:昭和60年10月:日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集・E:共同発表者 大村幸司、谷口元、柳澤忠、今井正次、三谷雅彦、志田弘二

20) 病棟の看護スペースの分散配置と使われ方予測

共同:昭和60年10月:日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集・E:発表者 谷口元、柳澤忠、今井正次、三谷雅彦、志田弘二、大村幸司

21) 患者の症度からみた看護動線に関する研究

共同:昭和60年10月:日本建z学会大会(東海)学術講演梗概集・E:発表者 三谷雅彦、谷口元、柳澤忠、今井正次、志田弘二、大村幸司

22) 物品管理からみた手術部平面計画に関する研究

共同:昭和60年10月:日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集・E:共同発表者 堀田隆文、柳澤忠、今井正次、谷口元、志田弘二、佐竹一朗

23) 火災発生に伴う人命危険の評価法

その1)評価法の構成  その2)評価法の適用(病棟平面の設計評価)

共同:昭和61年2月:日本建築学会東海支部研究報告:共同発表者 志田弘二、辻本誠、柳澤忠、西岡史仁

24) 病院における部門間物流に関する研究 −人の動線による考察−

共同:昭和61年2月:日本建築学会東海支部研究報告:共同発表者 堀田隆文、柳澤忠、今井正次、谷口元、志田弘二

25) 病棟における患者の生活施設に関する研究

共同:昭和61年2月:日本建築学会東海支部研究報告:共同発表者 三谷雅彦、柳澤忠、今井正次、谷口元、志田弘二

26) 病院の廃棄物処理計画に関する研究

共同:昭和61年2月:日本建築学会東海支部研究報告:共同発表者 竹内千秋、柳澤忠、今井正次、谷口元、志田弘二、堀田隆文

27) 火災発生に伴う人命危険の評価 その2)イベントツリー各要素の成否と危険度

共同:昭和61年5月:日本火災学会研究発表会概要集:共同発表者 志田弘二、辻本誠、西岡史仁

28) 火災発生に伴う人命危険の評価

その3)イベントツリーの各要素の成否と危険度

その4)病棟平面での危険度評価と日常看護効率評価の比較

共同:昭和61年8月:日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集・E:共同発表者 志田弘二、辻本誠、柳澤忠、西岡史仁

29) 病院における部門間物流の効率化に関する研究

共同:昭和61年8月:日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集・E:共同発表者 堀田隆文、柳澤忠、谷口元、志田弘二

30) 病棟における入院患者の生活行動に関する研究

共同:昭和61年8月:日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集・E:共同発表者 谷口元、柳澤忠、三谷雅彦、志田弘二、竹内千秋

31) 公共図書館来館者の外動線・内動線の実態分析

共同:昭和61年8月:日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集・E:共同発表者 宮越晴朗、渡辺宏一郎、柳澤忠、谷口元、志田弘二

32) 病院の廃棄物処理システムに関する研究

共同:昭和61年8月:日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集・E:共同発表者 竹内千秋、柳澤忠、谷口元、志田弘二

33) 病棟のカーペット床に関する研究

共同:昭和62年2月:日本建築学会東海支部研究報告:共同発表者 竹内千秋、柳澤忠、谷口元、加藤彰一、志田弘二

34) 火災発生に伴う人命危険の評価法 その3)階段室汚染を考慮した火災危険度評価

共同:昭和62年2月:日本建築学会東C支部研究報告:共同発表者 西岡史仁 、志田弘二、辻本誠、朴哲也

35) 火災発生に伴う人命危険の評価法 −階段室汚染を考慮した火災危険度評価と危険度の度数分布−

共同:昭和62年10月:日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集・E:共同発表者 志田弘二、辻本誠、柳澤忠、竹ノ内哲次

36) 火災事例を用いた火災安全対策の評価

共同:昭和62年10月:日本建築学会大会(近畿)学術講演梗概集・E:共同発表者 竹ノ内哲次、辻本誠、志田弘二

37) 火災発生に伴う人命危険の評価法

共同:昭和62年11月:安全工学協会第20回研究発表会論文集:共同発表者 志田弘二、辻本誠

38) 入院要求の充足性分析にもとづく病床規模の評価法

共同:昭和63年2月:日本建築学会東海支部研究報告:共同発表者 志田弘二、柳澤忠

39) 病床位置による生活環境の実態分析

共同:昭和63年2月:日本建築学会東海支部研究報告:共同発表者 矢永勝美、柳澤忠、谷口元、           志田弘二

40) 病床廻りの生活領域に関する研究

その1)病床廻りの寸法の分析 その2)病床廻り生活用品の置かれ方の分析

共同:昭和63年10月:日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集・E:共同発表者 谷口元、矢永勝美、柳澤 忠、志田弘二、篠原佳則

41) 入院要求の充足性分析に基づく病床数の計画法

共同:昭和63年10月:日本建築学会大会学術講演梗概集・E:共同発表者 志田弘二、柳澤 忠

42) 画像処理を利用した建築空間内の人間行動の研究 −T字型廊下での歩行実験−

共同:平成元年2月:日本建築学会東海支部研究報告:共同発表者 志田弘二、辻本誠、柳澤忠、田中春彦

43) 病床廻りの生活領域に関する研究

共同:平成元年2月:日本建築学会東海支部研究報告:共同発表者 矢永勝美、柳澤忠、谷口元、志田弘二

44) POEによる病院施設評価に関する研究

その1)医師・看護婦・患者別の病院各部の評価  その2)看護婦・患者別の病室評価

共同:平成元年10月:日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集・E:共同発表者 加藤彰一、日置敏雄、柳澤忠、谷口元、矢永勝美、志田弘二

45) 画像処理を利用した建築空間内の歩行解析とシミュレーション

共同:平成元年10月:日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集・E:共同発表者 志田弘二、辻本誠、柳澤忠

46) 東京における住宅供給に関する研究

その1)居住地移動の解析  その2)居住形態変化の解析

共同:平成2年10月:日本建築学会大会(中国)学術講演梗概集・F:共同発表者 志田弘二、井口健二、木下茂徳

47) 学校における避難計画

その1)避難訓練時の児童の群集行動  その2)避難時間の推定

共同:平成2年10月:日本建築学会大会学術講演梗概集・E:共同発表者 建部謙治、辻本誠、志田弘二、山崎公義

48) 画像処理を利用した回避行動開始点の判定方法

共同:平成3年2月:日本建築学会東海支部研究報告:共同発表者 建部謙治、辻本誠、志田弘二

49) 夜間における社会福祉施設の防火診断のための基礎調査

共同:平成3年5月:日本火災学会研究発表会概要集:共同発表者 井口健二、志田弘二、野村歡、品田幸治

50) 社会福祉施設・病院の火災被害特性分析    

共同:平成3年5月:日本火災学会研究発表会概要集:共同発表者 井口健二、志田弘二、野村歡、品田幸治

51) 画像処理を利用した歩行者の回避行動に関する研究

共同:平成3年9月:日本建築学会大会(東北)学術講演梗概集・E:共同発表者 建部謙治、辻本誠、志田弘二

52) 夜間における社会福祉施設の防火対策に関する研究

共同:平成3年9月:日本建築学会大会(東北)学術講演梗概集・A:共同発表者 品田幸治、志田弘二、井口健二、野村歡

53) 病院・社会福祉施設の火災リスクの経年変化分析

共同:平成3年9月:日本建築学会大会(東北)学術講演梗概集・A:共同発表者 井口健二、志田弘二、品田幸治、野村歡

54) 生活に関連する各種の建築・都市指標の時系列分析

その1)時系列分析の考え方と分析指標の抽出  その2)東京23区相互の比較

共同:平成3年9月:日本建築学会大会(東北)学術講演梗概集・F:共同発表者 志田弘二、山岡健、冨岡裕一郎

55) 歩行のスペクトル解析

共同:平成3年11月:日本インテリア学会研究発表梗概集第3号:共同発表者 建部謙治、辻本誠、志田弘二

56) 生活に関連する各種の建築・都市指標の時系列分析

その3)因子分析による指標の集約

共同:平成4年8月:日本建築学会大会(北陸)学術講演梗概集・F:共同発表者 冨岡裕一郎、志田弘二

57) 画像処理を利用した歩行者の回避行動に関する研究 その2)回避行動開始点の判定手法

共同:平成4年8月:日本建築学会大会(北陸)学術講演梗概集・E:共同発表者 建部謙治、辻本誠、志田弘二

58) 社会福祉施設の火災危険度の推計に関する研究

共同:平成4年8月:日本建築学会大会(北陸)学術講演梗概集・A:共同発表者 井口健二、志田弘二

59) 病院・社会福祉施設における避難行動予測のためのデータベース

共同:平成5年5月:日本火災学会研究発表会概要集:共同発表者 長谷部弥、辻本誠、志田弘二、井口健二

60) 統計資料を用いた東京圏の地域構造の変遷の分析

その1)主成分分析による総合指標の作成とクラスター分析による都市の類型

その2)同心円型地域構造の変遷と各都市の変動の定量化

共同:平成5年9月:日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集・F:共同発表者 冨岡裕一郎、志田弘二、菅谷維剛、大越紳介

61) 設計時における社会福祉施設での避難行動予測のためのデータベースとそれを利用した避難時間計算例

共同:平成5年9月:日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集・A:共同発表者 長谷部弥、辻本誠、志田弘二

62) 生活の死亡リスクに関する統計分析的な一考察

その1)死亡リスクの日・英・米比較  その2)加齢と死亡リスクの関連

共同:平成5年9月:日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集・E:共同発表者 志田弘二、井口健二

63) 画像処理を利用した歩行者の回避行動に関する研究

その3)回避行動開始点の判定手法  その4)静止した障害物に対する前方回避距離

共同:平成6年2月:日本建築学会東海支部研究報告:共同発表者 建部謙治、辻本誠、志田弘二

64) 災害弱者施設における火災危険度評価に関する研究

共同:平成6年5月:日本火災学会研究発表会概要集:共同発表者 長谷部弥、辻本誠、志田弘二、江本哲也

65) 画像処理を利用した歩行者の回避行動に関する研究

泄)回避行動開始点の判定と静止した障害物に対する前方回避距離

報)移動する歩行者に対する回避行動と回避歩行モデルの再検討

共同:平成6年9月:日本建築学会大会(東海)学術講演梗概集・E:共同発表者 志田弘二、建部謙治、辻本誠

66) 災害弱者施設における火災危険度評価に関する研究・火災データベースを利用した病院・福祉施設の火災リスク分析

単独:平成10年9月:日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集・A-2

78) 日常生活における各種の死亡リスクの分析

単独:平成10年11月:芸術工学会誌・第19号・第6回秋季大会号

79) シルバーピアにおける防火・避難対策実態調査

共同:平成13年3月:日本建築学会関東支部研究報告集:共同発表者 古川容子、長谷見雄二、村井裕樹、野村歓、八藤後猛、志田弘二

80) 避難シミュレータをもちいた行動実験の有効性 高齢者と健常者の混在状態における避難計画に関する研究

共同:平成13年3月:日本建築学会関東支部研究報告集:共同発表者 佐野友紀、志田弘二

81) 住宅火災の分析 その2 居住者の人的要因・住宅の物的要因と被害規模との関係

共同:平成13年5月:日本火災学会研究発表会概要集:共同発表者 志田弘二、佐藤博臣、栗岡均

82) 住宅火災安全性能の表示方法に関する研究

共同:平成13年5月:日本火災学会研究発表会概要集:共同発表者 志田弘二、佐藤博臣、栗岡均

83) 避難誘導灯の誘目性に関する実験的研究 -バーチャルリアリティ技術を活用した実験結果の報告-

共同:平成13年5月:日本火災学会研究発表会概要集:共同発表者  佐野郁、志田弘二、佐野友紀

84) 住宅の火災安全性能診断システム構築のための火災統計分析

共同:平成13年9月:日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集EA-2:共同発表者 志田弘二、佐藤博臣、栗岡均

85) 災害時を考慮した自力移動困難者の居住実態に関する研究

特別養護老人ホーム、介護老人保健施設の火災時における避難に関する研究(その1)

共同:平成13年9月:日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集・E-1:共同発表者 八藤後猛、志田弘二、村井裕樹、野村歓、下畑新

86) 入所者の移動能力から見た防災訓練の実態に関する研究

特別養護老人ホーム、介護老人保健施設の火災時における避難に関する研究(その2)

共同:平成13年9月:日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集・E-1:共同発表者 下畑新、志田弘二、村井裕樹、野村歓、八藤後猛

87) 避難器具の設置状況と職員による入所者使用に対する有効性の意識について

特別養護老人ホーム、介護老人保健施設の火災時における避難に関する研究(その3)

共同:平成13年9月:日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集・E-1:共同発表者 村井裕樹、志田弘二、八藤後猛、野村歓、下畑新

88) シルバーピアにおける防火・避難対策実態調査

共同:平成13年9月:日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集・A-2:共同発表者 古川容子、長谷見雄二、村井裕樹、野村歓、八藤後猛、志田弘二

89) 高齢者保健福祉施設における避難器具利用の有効性に関する研究

共同:平成14年5月:日本火災学会研究発表会概要集:共同発表者 村井裕樹、志田弘二、八藤後猛、野村歡

90) 高齢者保健福祉施設における避難器具の有効利用に関する研究

共同:平成14年8月:日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集・A-2:共同発表者 村井裕樹、志田弘二、八藤後猛、野村歡

91) 英国の子どもの安全教育訓練センター視察報告 − 乳幼児の家庭内事故防止に関する研究別編−

共同:平成14年8月:日本福祉のまちづくり学会全国大会:共同発表者 野村歓、田中賢、志田弘二、八藤後猛

 

 

.調査報告書     先頭へ

 

1) 社会福祉施設における防火対策調査の報告

共同:平成3年3月:委託元)(財)社会福祉・医療事業団:共同研究者 日本大学野村研究室(野村歡、志田弘二、井口健二):A4、総貢数115。担当部分;p1-97。

2) 高齢者住宅における避難計画の検討

共同:平成4年2月:委託元)日本住宅都市整備公団:共同研究者 (株)福祉開発研究所(小松操)、志田弘二:A4、総貢数49。担当部分;p1-49

3) 各種建築物の在館者人数の推定に関する調査

共同:平成5年2月:委託元)建設省建築研究所:共同研究者 日本火災学会・在館者人数に関する調査委員会(室崎益輝、辻本誠、志田弘二、関沢愛、ほか5名):A4、総貢数105。担当部分;第6章「実測調査による在館者の実態」(p59-93)

4) 諸外国における消防防災体制の現状に関する調査研究報告書  

共同:平成6年3月:委託元)(財)日本船舶振興会:A4、総貢数337。担当部分;第4章「スウエーデンにおける消防防災体制」(p103-170)

5) 避難規定の合理化のための調査検討報告書

共同:平成7年3月:財団法人日本建築防災協会:共同研究者 岸谷孝一、三村由夫、矢代嘉郎、富松太基、笠原勲、高橋清、志田弘二、秋山修一、田中哮義、萩原一郎、北後明彦、穴村範夫:A4、総貢数102:担当部分 2.2高齢者・障害者と避難規定(p20-28)

6) 避難規定の合理化のための調査検討報告書

共同:平成8年2月:財団法人日本建築防災協会:共同研究者 岸谷孝一、三村由夫、矢代嘉郎、富松太基、笠原勲、高橋清、志田弘二、秋山修一、田中哮義、萩原一郎、北後明彦、穴村範夫:A4、総貢数140:担当部分 第2部3.7高齢者・身障者等に対する配慮(p51-55)、第4部3.高齢者・身障者等の実態(p123-131)

7) 新建築構造大系の開発・目標水準分科会報告書

共同:平成10年3月:共同研究者 江本哲也、志田弘二:A4、総貢数303:担当部分 4章4-5災害弱者のリスクの現状(p45-58)

8) 平成10年度建設省総合技術開発プロジェクト・まちづくりにおける防災評価・対策技術に関する基本的課題の検討調査報告書

共同:平成11年3月:建設省建築研究所、建設省土木研究所、財団法人国土開発技術研究センター:共同研究者 志田弘二、関沢愛、北後明彦、加藤孝明、鈴木唯一郎、長久豊、末次忠次、成瀬友宏、岡田潤、糸井川栄一、岩見達也:A4、総貢数569:担当部分 第1部・第1編・第6章・シナリオに基づく市街地の現況調査(p94-110)

9) 平成11年度建設省総合技術開発プロジェクト・防災まちづくり技術開発における個別技術課題に関する調査報告書

共同:平成12年3月:建設省建築研究所、建設省土木研究所、財団法人国土開発技術研究センター:共同研究者 志田弘二、関沢愛、北後明彦、加藤孝明、鈴木唯一郎、長久豊、末次忠次、成瀬友宏、岡田潤、糸井川栄一、岩見達也:A4、総貢数612:担当部分 第1部・第1編・第3章・火災実験・シナリオ構築に必要な関連データ分析・3.1市街地構造に関する実態調査(p59-68)

10) 愛知県建築基準条例改正調査委託報告書

共同:平成12年3月:財団法人愛知県建築住宅センター:共同研究者 辻本誠、志田弘二、愛知県建築士事務所協会、名古屋市建築局、愛知県建築部、愛知県建築住宅センター:A4、総貢数106:担当部分 3章条例各規定の問題点(p59-68)、4章条例対象建築物の実態調査(p30-52)、           5章建築基準法の性能規定化等建築基準見直しの動向(p53-54)、6章条例各規定の改正方針(p55-56)、8章条例の改正案(p63-105)

11) 平成12年度国土交通省総合技術開発プロジェクト・防災まちづくりにおける防災性能評価手法の基本フレームと防災対策推進方策に関する調査報告書

共同:平成13年3月:国土交通省建築研究所、国土交通省土木研究所、財団法人国土開発技術研究センター:共同研究者 志田弘二、関沢愛、北後明彦、佐藤博臣、加藤孝明、鈴木唯一郎、長久豊、末次忠次、成瀬友宏、岡田潤、糸井川栄一、岩見達也:A4、総貢数562:担当部分 第1部・第1編・第3章・3.3市街地構造に関する実態調査(p53-64)

12) 第48基準研究部会条例改正に伴う国内規制取り入れに関する調査研究(平成12年度報告書)

共同:平成13年3月:社団法人日本造船研究協会:共同研究者 大和裕幸、志田弘二、中島富博、村山徹郎、勝原光治郎、大田進、田中清隆、久野昇一、村山雅己:A4、総貢数137:担当部分 第3編2章2.1建築分野における避難安全検証法の船舶への適用試計算(p58-72)

 

以上 2002.0819 更新          先頭へ