概要
名古屋市立大学 辻村誠一研究室のホームページです。
当研究室では、光の色を調整して世界で初めてメラノプシン細胞のみを刺激できる装置を開発し、メラノプシン細胞の撮像系、非撮像系機能への寄与について実験を行っています。
もっと見るニュース
- 2024/07/08JAICに掲載:Investigation of steady-state pupil responses to test stimuli defined in photoreceptor stimulation。Mizuki Takikawa, Tomoe Ito, Yuno Fujita, Aoi Takasu, Sei-ichi Tsujimura
- 2024/07/08JAICに掲載:Investigation of effect of retinal photoreceptor stimulations including melanopsin on brightness perception。Yuno Fujita, Aoi Takasu, Mizuki Takikawa, Tomoe Ito, Sei-ichi Tsujimura
- 2023/12/18辻村研究室のM1藤田さんとB4滝川さんがAIC2023(国際色彩学会)で優秀者として「Honorable Mention Poster Award」を受賞しました。
- 2023/12/08
ホームページがリニューアルしました。選択可能な表示言語に、日本語と英語に加えて新しくルーマニア語が追加されました。
- 2023/06/22特殊な照明光を用いることによってヒトのコントラスト(文字や画像の濃淡)感度を改善することを発見(PDF: 0.99MB)
- 2023/06/22
ホームページをリニューアルしました。進学や研究室配属などに役立ててください。