![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
★名東区平和が丘4丁目 ★街区公園・2500F ★昭和50年開園 |
|
||||||
|
|||||||
自然性の高さ |
★★★★ |
集合・戸建て住宅地の中の樹木の多い2段式の公園。上段は広々とした自由に利用できる広場空間、下段はアカマツやツツジが覆う築山や遊具、休憩の広場となっています。植栽帯が広く、上下間の斜面は小規模ながら樹林の散策空間を思わせる緑豊かな雰囲気があります。 |
|||||
清潔感 |
★★★ |
||||||
車椅子利用 |
★★★ |
||||||
施設の新しさ |
★★★ |
||||||
多世代の利用 |
★★★★ |
||||||
魅力や個性 |
★★★ |
|
施 設 |
||
ブランコ・滑り台・砂場・スプリング遊具 |
|||
あずまや |
|||
築山・園路 |
|
植 物 |
|
*全体的に色々な木々で囲まれている。 |
||
・大きなクスノキなど |
||
*入口園地付近にはアカマツ・ツツジ・ササなどが覆う築山や |
||
園路がある。 |
||
*園内の斜面も、コナラなど雑木林の名残りを感じる木々で |
||
覆われている。 |
|
利用状況 |
||
*近所の人々に利用されている。 |
|||
*仕事中の人々の休憩場にも利用されている。 |
|
||
*愛護会もあり全体的にきれいに保たれています。 |
|||
公園の位置 ![]()
●地下鉄一社駅から北西へ約700m、最寄りのバス停は「平和が丘3丁目」です。
![]()
このページの始めに戻る・名古屋市都市公園・名東区の公園
![]()
各区の公園 目的別公園 学校公園 イベント 花ごよみ ボランティア