![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
★名東区高針2丁目 ★街区公園・1500F ★昭和56年開園 |
|
||||||
|
|||||||
自然性の高さ |
★★★ |
住宅地の中の高低差を利用した2段式の公園。上段は遊具広場、下段は簡単な球技ができる自由な広場となっています。公園の隅には落ち葉入れも設けられています。大きな木々に囲まれており静かで落ちついた雰囲気が感じられます。 |
|||||
清潔感 |
★★★★ |
||||||
車椅子利用 |
★★★ |
||||||
施設の新しさ |
★★★ |
||||||
多世代の利用 |
★★★★ |
||||||
魅力や個性 |
★★★ |
|
施 設 |
||
(植栽帯には落ち葉入れ) |
|||
ブランコ・すべり台・砂場 |
|||
木でトンネルが作られている |
|
植 物 |
|
*サクラ、ネズミサシなど色々な木々がみられる。 |
||
*ツツジやツバキなどの花をつける低木も魅力。 |
|
利用状況 |
||
*子供たちをはじめ、近隣の人々が活発に利用している。 |
|||
*広場は、ゲートボールや時には、デイキャンプ等にも利用されている様子。 |
|
||
*利用者が花壇などを楽しんでいる他、お年寄りが公園の手入れを行っている。 |
|||
公園の位置
●地下鉄上社駅から南へ約3000m、最寄りのバス停は「勢子坊」です。
|
各区の公園 目的別公園 学校公園 イベント 花ごよみ ボランティア