|
|
|
|
|
|
![]() |
|
|
|
★名東区高針原2丁目 ★街区公園・8100F ★平成6年開園 |
|
||||||
|
|||||||
|
自然性の高さ |
★★ |
十分な広さが有り、遊具広場と自由な広場および調整池を兼ねた球技場から成る利用の自由度が高い公園。ただ配置やデザインで多少まとまり感に欠けている感があり、球技場周囲はフェンスが張り巡らせられ高低差も大きくやや閉鎖的です。また、トイレがないのは不便です。 |
|||||
|
清潔感 |
★★★ |
||||||
|
車椅子利用 |
★★ |
||||||
|
施設の新しさ |
★★★★ |
||||||
|
多世代の利用 |
★★★★ |
||||||
|
魅力や個性 |
★★★ |
||||||
|
|
施 設 |
||
|
*球技場: |
ネットフェンス(調整池兼) |
||
|
*草地広場: |
あずまや |
||
|
ブランコ・すべり台・砂場・鉄棒 |
|||
|
スプリング遊具・パーゴラ |
|||
|
|
植 物 |
|
|
*全体的に若干植物が少ない様子。 |
||
|
*パーゴラのフジの他、まだ成長していない細い木々が多い。 |
||
|
|
利用状況 |
||
|
*近所の親子連れをはじめ、子供達が活発に利用している。 |
|||
|
*愛護会があり、きちんと管理されている様子。 |
|
||
公園の位置
●地下鉄一社駅から南へ約2400m、最寄りのバス停は「高針原」です。
![]()
このページの始めに戻る・名古屋市都市公園・名東区の公園
![]()
各区の公園 目的別公園 学校公園 イベント 花ごよみ ボランティア