|
TOP > お知らせ
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
[萱光会からのお知らせ]
教えて!働く先輩!! GEIKOU Opentalk2016在校生の皆さんの進路選択や就職活動の参考にしていただくために、卒業生・修了生から仕事の話を聞く会を開催いたします。 |

| 2018.10.10 |
[萱光会からのお知らせ]
|
| 2017.10.10 |
[萱光会からのお知らせ]
|
| 2017.04.26 |
[サイト内更新情報]
|
| 2017.04.26 |
[サイト内更新情報]
|
| 2016.10.13 |
[萱光会からのお知らせ]
|
| 2016.10.13 |
[萱光会からのお知らせ]
|
| 2016.10.13 |
[サイト内更新情報]
|
| 2015.10.27 |
[萱光会からのお知らせ]
|
| 2015.10.05 |
[サイト内更新情報]
|
| 2014.06.05 |
[萱光会からのお知らせ]
|
| 2013.06.05 |
[萱光会からのお知らせ]
|
| 2012.06.25 |
[萱光会からのお知らせ]
|
| 2012.01.11 |
[イベント・募集情報]
森下教授 個展「森下良三 2003-2011」のお知らせ3月6日から3月11日まで豊田市美術館 市民ギャラリーで開催されます |
| 2012.01.11 |
[イベント・募集情報]
川井一義教授 個展「心の扉 小品展・Ⅱ」のお知らせ1月19日(木)から25日(水)まで栄地下のギャラリーチカシンで開催されます |
| 2012.01.11 |
[サイト内更新情報]
|
| 2011.07.10 |
[イベント・募集情報]
山本眞輔名誉教授・1期生 高野真悟 出品「日彫東海展」のお知らせ7月26日(火)から31日(日)まで愛知県美術館で開催されます。 |
| 2011.07.10 |
[イベント・募集情報]
川崎和男名誉教授『倉俣史朗のデザイン「夢の形見に」』出版記念講演のお知らせ7月15日(金)16:00〜京都市国際交流会館で開催されます |
| 2011.03.04 |
[萱光会からのお知らせ]
食堂のおばちゃんお疲れさま会&川崎和男教授による記念講演会 ※終了しました芸工の母、食堂のおばちゃんが2011年3月に退職されることとなりました。感謝の気持ちをめいっぱいこめて4/24(日)に謝恩会を開催いたします。 |
| 2011.03.04 |
[イベント・募集情報]
デザイン情報学科 森下教授のグループ展「The Fifth Art on Paper」のお知らせ3月22日(火)から27日(日)まで豊田市美術館/市民ギャラリーで開催されます |
| 2011.03.04 |
[イベント・募集情報]
卒業生 今井宏治さん・高野真悟さん二人展「LeForme2」のお知らせ3月19日(土)から21日(月)まで瑞穂区の岳見町ぎゃらりぃで開催されます。 |
| 2010.06.01 |
[イベント・募集情報]
デザイン情報学科 水野みか子教授 現代音楽祭 入選と展示会&コンサートのお知らせ国際現代音楽協会 音楽祭で「Seven Temples」が入選され、6月16日から20日まで、入選作を含む展示会&コンサート「コラボレーション・ゼロ地点」が開催されます。 |
| 2010.05.20 |
[イベント・募集情報]
島田洋海さん(1期生)狂言公演@名古屋のお知らせ「お豆腐の和らい―つもりつもった狂言集―」が6月25日(金)に名古屋で開催されます。 |
| 2010.05.20 |
[イベント・募集情報]
前田直樹さん(2期生) 監督の「ショートストーリーなごや」フィルム上映のお知らせショートショートフィルムフェスティバルの特別作品として、6月20日(日)にラフォーレミュージアム原宿で上映されます。 |
| 2010.05.13 |
[イベント・募集情報]
今泉力哉さん(4期生)監督映画の上映情報のお知らせ5月26日から6月11日まで下北沢トリウッドにて特集上映されます。 |
| 2010.05.13 |
[イベント・募集情報]
デザイン情報学科 森下教授の展覧会のお知らせ5月16日から6月6日まで奄美大島にある田中一村記念美術館主催で開催されます |
| 2010.03.11 |
[イベント・募集情報]
卒業生 今井宏治さん・高野真悟さん二人展のお知らせ3月20日から22日まで瑞穂区の岳見町ぎゃらりぃで開催されます。 |
| 2010.02.24 |
[イベント・募集情報]
デザイン情報学科 森下教授のグループ展のお知らせ森下教授がアメリカの11作家といっしょに、3月16日から21日まで豊田市美術館でグループ展を開催されます。 |
| 2010.01.28 |
[イベント・募集情報]
平成21年度卒業・修了制作展開催のお知らせグラフィックデザイン、プロダクトデザイン、平面・立体造形や、アニメーション・コンピュータグラフィックスによる映像、サウンドデザイン、建築設計、アーバンデザインなど、さまざまな分野で学んできた学生の集大成を是非お楽しみください。 |
| 2010.01.28 |
[イベント・募集情報]
卒業生グループ展「Andante」のご案内川井研究室の卒業生を中心に7人のグループ展が2月3日から12日まで名古屋 栄のギャラリーで開催されます。 |
| 2010.01.28 |
[萱光会からのお知らせ]
山本眞輔名誉教授が知恩院(京都)にブロンズ像を奉納平成23年の元祖法然上人800年大遠忌のおつとめに向けて、法然上人の幼少期である勢至丸さまのブロンズ像を制作・寄贈されました。 |
| 2009.11.30 |
[イベント・募集情報]
卒業生×在校生の交流会2009 「芸工生の仕事紹介」のお知らせ(終了しました)同窓会では就活や進路に悩む在校生に向け、12月22日(火)に卒業生の仕事を紹介する場を設けることになりました。卒業生の方はぜひお越しください。 |
| 2009.11.30 |
[イベント・募集情報]
今泉力哉さん(4期生 視覚情報)の短編映画が12月19〜21日に名古屋で上映4期生で視覚情報デザイン学科卒業の今泉さんの短編映画が今池シネマテークで上映されます。作品は第12回水戸短編映像祭でグランプリを受賞した「微温(ぬるま)」と新作「最低」です。 |
| 2009.11.30 |
[イベント・募集情報]
「二人展」のご案内現在、大学院芸術工学研究科川合研究室に在籍中の1期生の高野真悟さんと10期生の細川幸平さんが、12月24日から30日まで「二人展」を開催されます。 |
| 2009.11.12 |
[イベント・募集情報]
第41回日展 彫刻部で、高野真悟さん(1期生 生活環境)が特選、服部純さん(6期生 生活環境)が初入選12月6日までは東京の国立新美術館で、年明け1月27日から2月14日までは愛知県美術館で展示されます。 |
| 2009.10.28 |
[イベント・募集情報]
「東海圏の建築系研究室 プロジェクト展 vol.1」のお知らせ伊藤研究室と久野研究室のプロジェクト展が愛知淑徳大学長久手キャンパスで10月19日から11月6日まで開催されています。 |
| 2009.10.28 |
[イベント・募集情報]
芸術工学部学生有志が参加の「18th SAVE ME POSTER」展のお知らせ国際デザインセンターのデザインギャラリーで10月28日から11月2日まで開催されています。 |
| 2009.09.09 |
[イベント・募集情報]
デザイン情報学科 藤井研究室の展示のお知らせ藤井尚子准教授とデザイン情報学科3年生の学生8名が、9月15日から23日まで名古屋市民ギャラリー矢田でふろしきの展示をされます。 |
| 2009.09.09 |
[イベント・募集情報]
前田直樹さん(2期生 生活環境) ショートストーリーなごやの映像化監督に2期生 生活環境卒業の前田直樹さんがショートストーリーなごやの映像化監督に選ばれました。 |
| 2009.07.02 |
[萱光会からのお知らせ]
島田洋海さん(1期生 生活環境)独立披露狂言のお知らせ1期生 生活環境デザイン学科 島田洋海さんが今年の春、狂言師として独立し、その独立披露狂言会が開催されます。 |
| 2009.07.02 |
[萱光会からのお知らせ]
東野唯史さん(8期生 生活環境)の写真展のお知らせ8期生 生活環境デザイン学科 東野唯史さんが現在、東京で写真展を開催中です。 |
| 2009.07.02 |
[萱光会からのお知らせ]
鈴木雅大さん(11期生 デザイン情報)個展のお知らせ現在、芸工のデザイン情報学科4回生の鈴木雅大さんが、 7月8日(水)から17日(金)の平日、食堂2階で個展をされます。 |
| 2009.05.05 |
[萱光会からのお知らせ]
島田洋海さん(1期生・生活)が出演する狂言公演のお知らせ芸術工学部卒業後、京都の茂山家で狂言の修行をされた島田洋海さんが出演する「お豆腐の和らい」が名古屋、京都、東京で開催されます。 |
| 2009.05.05 |
[サイト内更新情報]
|
| 2009.04.08 |
[サイト内更新情報]
「お知らせ」「会員の活動紹介」ページ更新しました「お知らせ」ページに山本眞輔名誉教授の日本藝術院会員決定記事と、 「会員の活動紹介」ページに前田直樹さん(2期生・生活)と山本眞輔名誉教授の記事をアップしました。 |
| 2009.01.17 |
[芸術工学部情報]
平成20年度卒業・修了制作展開催のお知らせ (終了しました)年度末も近づき、卒業・修了制作展の時期となりました。後輩の力作・名作・迷作(?)を見に、皆さまぜひご来場ください。 |
| 2009.01.10 |
[萱光会からのお知らせ]
前田直樹さん(2期生 生活)が、2つの映画祭でグランプリを受賞されました!平成12年度に卒業された前田直樹さん(2期生 生活環境デザイン学科卒業)が、下記の2つの映画祭でグランプリを受賞されました。おめでとうございます! |