名古屋市立大学 栗原映像研究室ブログ

アズキルーペ他 撮影

先日、SDGsをテーマにした某CMパロディ風作品を撮影しました。楽しい映像になるかどうか。こちらも鋭意編集中です。お楽しみに!!

Posted in blog | Leave a comment

撮影 Making of Filmmaking

研究室で撮影しました。天候に悩まされ続けて大変な進行でしたが、一応無事に終了しました。協力いただきました皆さま本当にありがとうございました。これから鋭意編集致します。乞うご期待!!

Posted in blog | Leave a comment

OBの結婚式

OBOGの結婚式に行ってきました。山本くんと愛子さんはこちらの研究室で出会った先輩後輩のお二人です。ですから参加者もこちらの学部の学生が多かったようです。彼らと映画を撮影していた日々が昨日のように思い出されます。いつまでもお幸せに!またこちらの撮影や上映会に遊びに来てくださいね!

Posted in blog | Leave a comment

女の子ごっこ 上映

https://toyota-tsunagaru.com/events/130

研究室作品 女の子ごっこの上映のお知らせ

上記よろしくお願い致します。

Posted in blog | Leave a comment

MAYKOP International film festival (ロシア)

また研究室作品が入選しましたのでご報告さしあげます。


開催 2021年7月16日
サイト https://maykopfestival.com
(2021セレクションの25番目に掲載されています)
作品名 ANGEL
内容 ある日思わぬことからアキレス腱断裂の怪我を負い車椅子
生活を余儀なくされる主人公明子。そのことから順調だった筈の
「普通の生活」が音を立てて崩れ出してしまう。

Posted in blog | Leave a comment

オンライン授業の風景

緊急事態宣言下でオンライン授業を取り入れています。外国からも参加いただいています。今日は学生に発表をしてもらいました。
オンラインで学生が学生にパワーポイントやyoutubeなどを活用して行うオンラインライブ(一部オンデマンド併用)授業。内容もテレビ局や関係団体との協働での制作した体験を語る、実践的な授業です。(社会で流通する製品としての作品作りをおこなったプロジェクト)時代は変わりました…。自主映画や実験映画などの好きな映像を作れば良いというかつての姿は、もうないのかもしれません…。

Posted in blog | Leave a comment

T-shirts作り

毎年オリジナルのTシャツなどを作っています。今年は制作を外注せずに自分たちでオリジナルでデザインし手作りすることにしました。関係には配布いたしますのでお楽しみに!!

Posted in blog | Leave a comment