名古屋市立大学 栗原映像研究室ブログ

映像コンテンツ特論2025

年に数回、映画前史

について考えてみます。講義というより半分演習というか。今はスマホで便利に映像が見られたり、制作できたりしますが、映画史のなかで、あるいは映像メディアの試行錯誤のなかで礎になったもの(技術)や、忘れられたものにスポットを当てることにも意味はあるのだと考えます。

Posted in blog | 映像コンテンツ特論2025 はコメントを受け付けていません。

上映会が終了しました!

2024年度上映が無事終了しました。会場にお越しの皆様ありがとうございました。またオンラインで視聴いただいた皆様もありがとうございました!

 

 

Posted in blog | 上映会が終了しました! はコメントを受け付けていません。

上映会 2025年2月22日

みまさま。今週末土曜日に上映会です。よろしくお願いいたします

Posted in blog | 上映会 2025年2月22日 はコメントを受け付けていません。

愛知 名古屋 アジア競技大会 告知映像

愛知 名古屋 アジア競技大会 告知映像を実習で制作しました。

現在、アジア競技大会 名古屋 とグーグル検索し 動画をクリックするとほとんどの上位検索結果がこちらで制作された動画です。ぜひご覧くださいませ!

Posted in blog | 愛知 名古屋 アジア競技大会 告知映像 はコメントを受け付けていません。

福岡 地域包括ケア 集中授業 鞍手町

9月中旬に撮影に行きました。福岡市内や鞍手町などです。

毎日とても暑かったのですが、大きな怪我や事故なく完遂することができました。

頑張って編集していきましょう!

ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

Posted in blog | 福岡 地域包括ケア 集中授業 鞍手町 はコメントを受け付けていません。

豊田南高校 ワークショップ 2024

豊田南高校の生徒さんと一緒に映像ワークショップを開催しました。

おそらくは初めてプロ用の撮影機器を使って合成編集、ナレーション録音をしました。面白いな、感じてくれたらと思います。暑いなかお疲れさまでした。

Posted in blog | 豊田南高校 ワークショップ 2024 はコメントを受け付けていません。

実習1 映像制作

1年生の映像制作実習でした。みなさんはじめてで戸惑ったかもしれませんが楽しんでいただけたのではないでしょうか。出演のみなさまもありがとうございました。

Posted in blog | 実習1 映像制作 はコメントを受け付けていません。