名古屋市立大学 栗原映像研究室ブログ

実習2 ホラー映画をつくってみよう!

特殊メイクの山本キョージ様をお招きしてレクチャー頂きました。学生のボランティアを募り、傷やタトゥーのメイクを
教えて頂き、最後はゾンビを作って頂きました。忙しい中ありがとうございました。

Posted in blog | Leave a comment

北海道教育大学との恊働ワークショップ2016

北海道教育大学と恊働でワークショップや撮影など行いました。北海道開拓の村をはじめ様々な協力頂きまして無事に帰り着きました。先方の学生も名古屋市立大学の学生も個性の違いを感じつつ、お互いの刺激になったのではないでしょうか。お声がけ頂きました伊藤隆介先生、照明指導や差し入れなどいただきました吉雄孝紀先生初めTAの皆様方本当にありがとうございました。また北海道または名古屋でお会いしましょう!!

Posted in blog | Leave a comment

123R (さんあ〜る) の撮影風景

http://www.kankyoday.com/chuogyoji/ ←環境デーのチラシはこちら

 今回は123Rの制作風景、主に撮影風景(裏方)を写真で掲載しました。撮影風景を隠すのでなく、みんなに知ってもらうことで「私も映像の撮影や制作がやってみたいな」と思ってもらえたら嬉しいです。もちろん苦しいこともたくさんあるけれど、みんなに楽しんでもらえる撮影現場、みんなに「参加したいなあ」あるいは「参加している人たちが羨ましいなあ」と思ってもらえるような雰囲気づくりに努めています。
 だって、そもそも映画の撮影というのはそもそも、朝早かったり、夜遅かったり、休みが取れなかったり、暑かったり寒かったりと…大変なものですから…。

Posted in blog | Leave a comment

研究室タイトルの撮影

今日はスタジオで研究室タイトルの撮影を行いました。日本語版と英語版です。
夏休みなのに集まってくれた皆様お疲れさまでした。

Posted in blog | Leave a comment

いちにのさんあ〜る 撮影風景

2016年9月17日公開、名古屋市環境局製作/名古屋市立大学芸術工学部映像研究室制作作品「123R」の制作風景です。SKE48白井さんと石田さん、金星ジュリエッタの麻夏彩加さん、オスカープロモーションの飯田有咲さん、脇田敏博さん、手をつないで帰ろうよの主役の子供時代を演じた高野珠美さん、Onlinefriendで堂々と今井雅之さんと共演した片桐あおいさんほか多数出演です。17日のパブリックビューイングでは出演者舞台挨拶やスペシャルプレゼントなどを企画中です。是非みんなで遊びに来てください。

Posted in blog | Leave a comment

2016年9月17日環境デーのパンフレット

研究室制作作品「123R」の詳細が発表になりました。くわしくは写真ご覧下さい。上映は14時半頃からです。当日は楽しい舞台挨拶とイベントを計画中です。ただし舞台挨拶に来られる人(出演者)はみなさん多忙につき調整中です。当日会場で出演者や関係者といっしょに皆様のご来場をお待ちしています。

Posted in blog | Leave a comment

123 R

先日まで123Rという作品を撮影していました。これは「いちにのさんあーる」と読み、ゴミの減量やリサイクルの大切さを訴求する映像コンテンツです。
出演はSKE48,オスカープロモーション飯田有咲さん、脇田敏博さん、金星ジュリエッタ麻夏彩加さんほかです。上映お披露目は9月中旬を予定しております。
詳細は後日お知らせいたします。写真はその時の様子です。白井琴望ちゃんがスイカとスイカ男が並んだところでスイカ割りをやっています。

Posted in blog | Leave a comment