映像コンテンツ特論 サイエンスフィクションまたは特撮映画の系譜

講義メモ 2017.12.18

テーマ「SF サイエンスフィクション または特撮映画の系譜」

「月世界旅行」1902年 フランス映画 ロベールウータン劇場他で上映 サイレント 手塗りのカラー作品と白黒バージョンがある
制作総指揮/監督/脚本/出演ほか ジョルジュメリエス
最近は綺麗に復元されたものがBDで見られる。言わずと知れた映画の特殊撮影やSF映画と言われるジャンルの元祖。
メイキングドキュメンタリー映像と併せて上映。スコセッシのヒューゴや映画の歴史書と見比べると良い。

「メトロポリス」1926年 ドイツ映画 サイレント 白黒
監督/フリッツラング。多くの制作費をかけ、数え切れないほどのエキストラを動員して作られた大作。人造人間のデザインはC3POの原型といわれる。オープニングテロップや設定はスターウォーズのオリジン。未来都市の様子/雰囲気はブレードランナー。ロボットが完成する場面は造形的にも映像的にもとても美しい。鉄腕アトムの元ネタの場面でもあるか。

「Lost World」1925年 アメリカ映画 サイレント 白黒
監督/ハリー O ホイト。シンドバット映画シリーズで知られるレイハリーハウンゼンの師匠ウィリスオブライエンがアニメーション担当。キングコングとほぼ同じストーリー。手塚治虫の漫画にもなった。もちろん、スピルバーグのジュラシックパークの元ネタでもある。アニメ技法は初期スターウォーズはじめ後の多くのSF作品に影響を与えた。
駒撮りアニメやミニチュア特撮の最初期の作品。

「獣人島」1933年 アメリカ映画 白黒
HGウェルズの小説がもと。1977年、1997年にも映画化された。
個人的には77年のバージョン、ドクターモローの島 が一番怖い。97年のDNA、マーロンブランドのモロー博士も良い。

「スターウォーズ エピソードⅣ」1977年 アメリカ映画
監督/ジョージルーカスと俳優/ハリソンフォードの出世作。SF映画というどちらかと言うと色物的であったジャンルを映画のメインストリームに引き上げた作品。同時にスピルバーグとともにアメリカンニューシネマの時代の終焉を招いた作品。おおくの映画へのオマージュが込められている。宇宙戦争という映画なのに、最終決戦はチャンバラか念力というのが楽しい仕掛け。
 多くの映画の続編は、ヒットしたことで後付けの作品が作られるが、本作での特筆は20代後半の頃のルーカスは始めにオリジナルの脚本をシリーズ9作分、全部書いてから手始めにエピソード4のみ映画化し、その好評を得て次々とシリーズを制作したということ。その作品に対するエネルギー量の充満から見ても最初の三作(エピソード4.5.6)が傑作であると感じる。

This entry was posted in blog. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です