名古屋市立大学 栗原映像研究室ブログ

テーマソング オンエアー

映画「インナーチャイルド」のテーマソングが完成しました。ミックスダウンのボーカルの扱いをどうするかでさんざん悩みましたがやっと決まりました。そのテーマソング「偽りの記憶」(いつわりのきおく)ですがFM Aichiさんカウントダウンドラゴンで今月22日にオンエアー頂けるそうです。詳しい時間が決まりましたらまたお知らせいたします。皆様と劇場でお会いできるのを楽しみにしております。

Posted in blog | Leave a comment

映画インナーチャイルドの情報を取りあげていただけるようです

映画 インナーチャイルドの主演の中川さんがパーソナリティをつとめるラジオ番組で映画の話題を取りあげていただけるようです。以下中川さんから頂いたメールです。
22日のFM Aichi
カウントダウンドラゴン金曜日15:00~19:00のどこかで宣伝します!
http://fma.co.jp/pc/program/fcd/
Posted in blog | Leave a comment

上映会について

皆様。上映会についての予約とお問い合わせありがとうございます。おかげさまで続々と予約希望の連絡をいただき、嬉しい悲鳴を上げております。しばらく後に締め切りをもうけさせていただきます。連絡頂きました皆様には予約番号または席番号を発行させていただきますので当日はそれを控えてお持ちください。予約番号の連絡につきましてはもうすこしだけお待ちください。また、注意書きにもありますように応募者多数の場合抽選になる場合がございます。その際は当選のご連絡はメール通知の予約番号の送付をもって当選者発表に替えさせていただきます。あしからずご了承ください。宜しくお願いいたします。

Posted in blog | Leave a comment

ポーランドアニメ映画祭出品

昨日は本学芸術工学部映像研究室の歴代のアニメ作品を選抜し、海外の映画祭に出品するための作業をしました。キュレーターから招聘を受け、過去の優秀作品を抜粋しました。それらに英語字幕をつけ映画解説などを作りました。結局1日がかりの作業となりました。あらためて見ると面白い作品がたくさんありました。

Posted in blog | Leave a comment

実習4 上映会

皆様

今週木曜日17日 午後4時半から大学 芸術工学部 図書館二階の講義室にて年末年始撮影したものの上映会と講評会を開催します。詳細については問い合わせください。取り急ぎ。

Posted in blog | Leave a comment

A happy new year 2013

皆様 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。早速撮影がスタートしました。今日はひよりさんとみなみちゃんと楓さん(セントラルジャパン)の出演協力をいただき実習の撮影をしています。また、裏ではインナーチャイルド(研究室映像作品)のMAをやっております。年度内の公開を目指してがんばっております。

 

Posted in blog | Leave a comment

サウンドトラックのバイオリン

昨日は夜遅くまでバイオリンを弾いていただきました。研究室作品のサウンドトラックを制作するためです。奏者は名古屋市立大学芸術工学部大学院2年の渡辺さんです。いわゆる正統なクラシックのバイオリニストにさまざまな変化球を要求してしまいました。そんな要求に笑顔で答えてくれた渡辺さんどうもありがとうございます。また貴重なクリスマスを潰してしまってすいませんでした。映画完成の際にはぜひ見に来てくださいね。

Posted in blog | Leave a comment