-
Recent Entry
Archive
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2010年2月
- 2010年1月
Meta
Monthly Archives: 12月 2019
2020 上映会 ポスター(仮)
Check次回上映会のポスターが出来上がりました(仮ですが)入場無料予約優先!!席数に限りがあります。予約を急げ!!
Posted in blog
Leave a comment
忘年会(クリスマス会?)
Check研究室の恒例の忘年会というか、クリスマス会というか、開催しました。今年もサンタがやってきて皆にクリスマスプレゼントを配りました!!また来年よろしくお願い致します!!
Posted in blog
Leave a comment
ニューアメリカンシネマとその前後/スピルバーグなど
Check映像コンテンツ特論⑦ ニューアメリカンシネマとその前後/スピルバーグなど(アメリカの新機軸映画) ⓪Endless Summer 1966年 ブルースブラウン 伝説のサーフィンムービー インディディペンデン … Continue reading
Posted in blog
Leave a comment
映像コンテンツ特論⑥ ドキュメンタリー改訂版
Check 2019.12.16 ドキュメンタリー映画 1.「カメラを持った男」ジガヴェルトフ作 1929年 ソヴィエト映画 映画真実(キノプラウダ)を提唱。後のゴダール作品ほかに大きな影響を与える。あらゆるものをあら … Continue reading
Posted in blog
Leave a comment
映像コンテンツ特論⑥ ドキュメンタリー映画
Check映像コンテンツ特論⑥ 2019.12.16 ドキュメンタリー映画 1.「カメラを持った男」ジガヴェルトフ作 1929年 ソヴィエト映画 映画真実(キノプラウダ)を提唱。後のゴダール作品ほかに大きな影響を与える … Continue reading
Posted in blog
Leave a comment
映像コンテンツ特論⑤コメディ映画その系譜など
Check2019.12.9 映像コンテンツ特論 ⑤コメディ映画その系譜など 「チャップリン その不幸な生い立ちと社会風刺、社会的メッセージ」 常に笑いの中に社会風刺や人間愛を描き続ける ・黄金狂時代 1925年 … Continue reading
Posted in blog
Leave a comment
映像コンテンツ特論 時代劇について
Check映像コンテンツ特論メモ 2019.12.2 ○サムライ映画 「時代劇とは何か?」 ・リュミエールが記録したサムライや時代 1897年頃 剣道の記録 日本での撮影 明治30年頃 ・サムライが居なくなったのは何故か … Continue reading
Posted in blog
Leave a comment