映像コンテンツ特論⑥ ドキュメンタリー改訂版

 2019.12.16 ドキュメンタリー映画
1.「カメラを持った男」ジガヴェルトフ作 1929年 ソヴィエト映画
 映画真実(キノプラウダ)を提唱。後のゴダール作品ほかに大きな影響を与える。あらゆるものをあらゆる角度や技法で撮影している。物事を記録するだけでなく「映画を撮影すること」「ものを視ることとは何か」をテーマにしている。記録映画の金字塔。この時代に既に映画のメディアとしての本質を再考。
2.「ゆきゆきて神軍」1987年 日本映画 原一男監督
 戦争犯罪とそれを追求する姿をテーマに描く。カメラの前で主演男性(奥崎謙三)が他人を殴って警察が出動してくるという世界でも稀有な映画。多くの映画賞受賞。マイケルムーアほかがリスペクトを公言。
3.「神様の愛い奴」1997年 日本
 奥崎謙三釈放直後をドキュメント。B級映画。
4.「ボウリングフォーコロンバイン」2002年カナダ映画 監督マイケルムーア アカデミー賞受賞。 銃社会の是非をテーマにしている。低予算ながら世界中で大ヒットを記録。
5.「ガイアガールズ」2000年 アメリカ 山形国際映画祭入選他。
イギリス人女性監督ジャノウィルアムス 日本の女子プロレスを題材に映画化。
6.「A2」森達也監督 2001年 日本映画
オウム真理教施設に長期密着取材した作品。日本のテレビでは未だ放映されていない。
7.「Ending Note」砂田麻美 日本映画 2011年 
ヨコハマ映画祭新人監督賞受賞など。家族の死をテーマにした作品。
8.「マネーマン」1992年 アメリカ映画 
「アート」活動そのものやアートとは何か? をテーマにしたドキュメンタリー作品。
9.「リトアニアへの旅の追憶」1972年 ジョナスメカス 
実験映画 個人映画の金字塔。日記映画というジャンルを生み出した。フルクサスの芸術運動。詩的な構成であり、あらたな文脈の映画であると評価。アメリカンニューシネマの胎動。

This entry was posted in blog. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です